1月のさくらーくる松本は、身近な物で遊ぶことをやってみました。

新聞紙を思いっきりビリビリに。どんなに破って散らかしても大丈夫だよ。
破った新聞紙をビニール袋に詰めてボールを3個作ろう!ひとつ残らず拾い集めて袋に入れよう!
できたボールをお母さんと投げっこするよ。上手に投げられたかな。お母さんに届くかな。
1個のボールに紐を結んだら紙ざらに紐を通して「けん玉」にするよ。

うまくお皿に乗るかな?
残ったボールはプールの中に玉入れだよ。
お家では散らかるのでなかなか豪快に…ということは難しいこともあると思いますが、たまにはストレス発散(・・? に、お子さんと思いきった遊びをしてみてはいかがでしょう。
身近な物をおもちゃにしてしまう知恵は子どものほうが長けているかもしれませんね(^o^)
最後に紙芝居「まかせて まめまき」を読みました。みんながとても集中して聞いてくれて嬉しかったです。お子さんたちの成長を感じました。