月刊ポピー 幼児ポピー 通信教育 顧客満足度 1位

3年連続‼顧客満足1位‼
イードアワード幼児部門最優秀賞受賞 幼児ポピー

11月 飯田イベント



11月のさくらさーくる飯田は、3人のヤマハの先生方で結成された『ミュージックボックスフィガロ』さんによる、生の音楽体験でした。
ピアノとエレクトーン2台による「フィガロ」の壮大な曲でスタート。
かわいい手遊び歌、ディズニー、ジブリメドレー、子どもたちの大好きな、ドラえもんやアンパンマンの歌にのせて、身体でリズムを取ったり、親子で行進したり・・。


終始会場内は、明るい暖かな音色に溢れていました。  
  • LINEで送る


Posted by さくらさーくる事務局. at 2017年11月27日00:01

10月 飯田イベント


10月のさくらさーくる飯田は、山崎友子先生と佐々木先生による、『親子でリトミック』でした。
朝から寒い雨降りだったので、小さいお子さんを連れての参加は厳しいだろうから、今日は少ないかな?と、思っていたのですが、駐車場に停められない事態が発生して驚きました。
参加のお子さんの名前を一人ずつ、先生に呼んでもらって、それぞれが可愛い返事をしてからスタートしました。
親子で音を良く聞いて、音に反応して動きます。  曲に合わせて親子で歩き、雨の音が鳴ったら、床に置いてあるきれいな布に、お友達と一緒に入ったり、カラーリングをハンドルにしてドライブをしたり、新聞紙をくしゃくしゃにする、やぶく、まとめる、袋に入れてボールにして遊ぶ、いろんな遊びをあきることなく、親子で楽しみました。


今回は、音楽担当として佐々木先生が山崎先生と一緒に参加して下さったので、リトミックに、より、アレンジと楽しさが盛り込まれ、満足の時間が過ごせたようでした。
  
  • LINEで送る


Posted by さくらさーくる事務局. at 2017年10月27日00:00

9月 飯田イベント




  
  • LINEで送る


Posted by さくらさーくる事務局. at 2017年09月27日00:00

6月 飯田イベント

今月のさくらさーくる飯田では、『ハートミュージックしあわせ音(ね)』さんによる、初夏のミニコンサート♪でした。


黒板に張られた歌詞を見ながら、「でんでんむし」「てるてるぼうず」「あめふり」など、みんなで和やかに歌ってスタートしました。
お母さんのひざの上に乗って、歌にあわせて遠足に出発。太鼓の音に合わせて『お弁当箱のうた』の、てあそび歌を楽しみます。


「くるみわり人形」の曲に合わせて、会場内を『鳴子』と『鈴』の楽器パートに分け、鳴らしたり、とめたりしながら、即席で合奏も楽しめました。
見慣れている「はらぺこあおむし」の大型絵本も、ピアノのオリジナル曲に合わせて、マイクを通して歌よみをして下さり、新鮮で、とても神秘的な絵本でした。


  
  • LINEで送る


Posted by さくらさーくる事務局. at 2017年07月05日05:10

5月 飯田イベント

5月のさくらさーくる飯田では、元気いっぱい、『かっちゃん先生のリトミック』でした。



4月から2、3歳児が少なくなり、0歳、1歳児が主体となったサークルです。子だもたちの成長を長い目で見ていけるので、とても楽しみです。
お母さんたちも若いせいか、元気にリズムに乗ってお子さんと一緒に楽しんでいました。


初めて参加した人や、一人で参加してくれた人も、最初は緊張してか固くなっていましたが、“あくしゅでこんにちは”の歌に合わせて知らない人同士、握手をして笑顔を交わしているうちに、会場内が一気に和やかになりました。
ペープサートや色カード、2本のカラースティックを使ったりと、多彩な催しに終始引き込まれて楽しめました。
  
  • LINEで送る


Posted by さくらさーくる事務局. at 2017年06月14日01:01