
10月のさくらさーくる飯田は、山崎友子先生と佐々木先生による、『親子でリトミック』でした。
朝から寒い雨降りだったので、小さいお子さんを連れての参加は厳しいだろうから、今日は少ないかな?と、思っていたのですが、駐車場に停められない事態が発生して驚きました。
参加のお子さんの名前を一人ずつ、先生に呼んでもらって、それぞれが可愛い返事をしてからスタートしました。
親子で音を良く聞いて、音に反応して動きます。 曲に合わせて親子で歩き、雨の音が鳴ったら、床に置いてあるきれいな布に、お友達と一緒に入ったり、カラーリングをハンドルにしてドライブをしたり、新聞紙をくしゃくしゃにする、やぶく、まとめる、袋に入れてボールにして遊ぶ、いろんな遊びをあきることなく、親子で楽しみました。
今回は、音楽担当として佐々木先生が山崎先生と一緒に参加して下さったので、リトミックに、より、アレンジと楽しさが盛り込まれ、満足の時間が過ごせたようでした。