月刊ポピー 幼児ポピー 通信教育 顧客満足度 1位

3年連続‼顧客満足1位‼
イードアワード幼児部門最優秀賞受賞 幼児ポピー

色育遊びでコミュニケーション

4月のさくらさーくるは
「色育遊びでコミュニケーション」~宮下聡子さん~
色育遊びでコミュニケーション

色は私たちの心と体に大きな影響を与えているとわかってきました
特に子どもたちはその影響をストレートに受けると言われます。
~資料を見ながら色のお話~

ぎゅっとくんの絵本を見ながら、色んな色の刺激を受けることで、脳が活発になるそうです。
色育遊びでコミュニケーション

ぎゅっとくんに色を塗ってみましょう。どんな色を塗ったかで、子どもさんからのメッセージが分かります??

最後は、好きな色の風船を選んでポンポンして遊びましょうface01
皆きゃっきゃ言いながら風船で遊んでいました。
色育遊びでコミュニケーション


  • LINEで送る

同じカテゴリー(過去の活動 駒ケ根)の記事画像
11月 駒ケ根イベント
10月 駒ケ根イベント
9月 駒ケ根イベント
6月 駒ケ根イベント
5月 駒ケ根イベント
4月 駒ケ根イベント
同じカテゴリー(過去の活動 駒ケ根)の記事
 11月 駒ケ根イベント (2017-11-27 00:04)
 10月 駒ケ根イベント (2017-10-27 00:02)
 9月 駒ケ根イベント (2017-09-27 00:05)
 6月 駒ケ根イベント (2017-07-09 03:06)
 5月 駒ケ根イベント (2017-06-16 01:04)
 4月 駒ケ根イベント (2017-05-19 14:00)

Posted by さくらさーくる事務局. at 2016年05月05日11:51