
たくさんの笑顔が私たちのパワーの源です

今年もはりきっていきますよ~~~~!
2014年第1回目のさくらさーくる伊那は「でんでんむしさん」による
「人形劇を楽しもう」でした!
でんでんむしさんは、手作りの大型紙芝居や人形劇を
上伊那地区の施設でボランティア公演しているグループなんですよ。
かわいい人形劇を今回も披露していただきました


あいさつの紙芝居を読んでいただきました。なんとなんと、一人一人の名前を呼んで貰いました~。
ありがとうございます!
未就園のこどもたち、保育園、幼稚園に行ってもバッチリだね!
みんな手をあげてお返事が出来ました

そして次は、 指人形 「とんだ青虫くん」
青虫が蝶々になり飛び立つまでを楽しくお話しでした。
春になってちょうちょをみつけたら、とんだ青虫くんのことも思い出してくださいね♪
そして、季節感もバッチリ!みんなでもちつきのパネルシアター
大きな声で餅つきのかけ声ができました。
私ごとですが、記事投稿している私の娘の幼稚園では、明日おもちつきです

みんなで体操とリトミック ラララぞうきん~など親子で体を動かしました。
野うさぎテムとタム 歌にあわせて人形劇をしてくれました。
子供達は目を丸くして見入っていましたね。
ことしもさくらさーくる頑張ってまいります

よろしくお願い致します


