野菜畑のクラリネッター

さくらさーくる事務局

2014年05月23日 12:25

4月のさくらさーくる松本は
野菜畑のクラリネッター 小林茂幸さんによる
クラリネットの演奏でした。


若かりし頃、長野県警音楽隊でクラリネットを吹いていた小林茂幸さん。

 今年70歳になられるとは思えない若々しさのクラリネッターです。

 野菜畑でカリフラワーとトウモロコシの栽培出荷をされる傍らで、音楽ボランティアの活動を続けているそうです。

 スタジオジブリの映画音楽「さんぽ(となりのトトロより)」「もののけ姫」や懐かしい童謡唱歌、「少年時代」など、どこかで耳にしたことのある、何となく口ずさみたくなる曲を演奏してくださいました。




 音楽に合わせて体を動かす子、気持ちよくなって空ろになっていく子、お母さんも一緒に楽しんでいましたね。

クラリネットのことや白バイ隊時代のお話もしてくださって、

 「何事にも真剣に取り組むことが大切。子育ても一緒ですよ。」と励ましてくださいました。

 優しいクラリネット音色は木管楽器だからこそのものとはじめて知りましたよ。

 柔らかな春の陽射しにやさしいクラリネットの音色に癒されたひと時でした。

 

関連記事