ユカイナミニコンサート♪ 楽しかったね!
1月16日、さくらさーくる飯田では、ユカイナミニコンサートを行いました。
みなさん知っていましたか?
『ユカイナ』の名前の由来は、愉快な仲間が作ったことから!なんですって
素敵なネーミング。そして素敵な音色でした
三人の演奏は、とても透き通ったきれいな音の三部合奏でした。
『かえるのうた』『ゆきやこんこ』『たきび』『星の世界』など、演奏していただきましたよ
参加者の中で、ユカイナの音に触れたことのある人は、1人!
他の方は、初めて聞く音色でしたが、自然と体でリズムをとって、口ずさんでいて、音楽っていいなぁ~。ってあらためて思いました。
子どもたちもユカイナと、ウクレレの音に合わせて、みんなで手遊びも楽しみました。
ユカイナより小さい楽器は、『チビイナ』、大きい楽器は、『デカイナ』といって、それぞれ、高い音、低い音を出します!
それぞれの音を出して音の違いを感じながら、それぞれの音に合わせた曲を演奏してくれました。
子どもたちが一人一つづつ、好きな楽器を選んで、みんなで、『アンパンマンマーチ』『さんぽ』の曲にのせて、楽しく音を出しました。 いろんな音が部屋中に溢れて、楽しかったね!
心癒される、素敵な時間でしたね
関連記事